EC-CUBEカスタマイズ

EC-CUBE

法人の場合にポイント付与をなくすEC-CUBEカスタマイズ

一概に、会員ランク機能といっても内容には様々あります。 ・会員ランク毎に商品価格を設定する。 ・会員ランク毎にポイント付与率を設定する。 ・会員ランク毎に割引率を設定する。 たまに、個人向け(BtoC)と法人向け(BtoB)を1つのECサイトで運営している場合があります。
EC-CUBE

EC-CUBEに購入数に応じて割引が適用されるボリュームディスカウント機能を実装する

EC-CUBEでは、購入数に応じて割引率を設定する事ができません。 そもそも、EC-CUBEには割引の機能がありません。 購入数に応じて割引するいわゆる「ボリュームディスカウント」はユーザに購入を促すことができます。 つまり、ボユームディスカウントは客単価アップに繋がります。
EC-CUBE

E-CUBEでカテゴリーを展開する際のページ遷移を制御する

EC-CUBEでは、上位カテゴリーのみ表示されており、下位カテゴリーは隠れた状態です。 下位カテゴリーを見ようと上位カテゴリーをクリックすると、下位カテゴリーは展開しますが、同時にページも遷移してしまいます。 また、一度にすべてのカテゴリーを展開することができません。 意図しないページ遷移はユーザに手間を取らせる訳で、決してユーザビリティが良いとは言えません。
EC-CUBE

EC-CUBE 年齢制限機能で酒類・アルコールを販売する

購入の為に年齢制限がある商品があります。 良くあるのが、アルコール酒類など未成年20歳未満への販売を禁じられている商品です。 法律により年齢の確認が義務付けられていますので、そのような商品を扱うECサイトは年齢確認機能を実装する必要があります
EC-CUBE

EC-CUBEで商品の在庫数をリアルタイム表示する

通常、ECサイトでは、ユーザが数量を入力し「購入」ボタンをクリックしてから在庫数をチェックします。 購入数が在庫数に足りない場合、エラー表示されます。 エラー表示されると、ユーザは商品の購入数を改めて入力することになります。 最悪の場合、購入を断念することもあるでしょう。 私は、上記のようなサイトは不親切なECサイトと感じます。
EC-CUBE

EC-CUBEで商品によって即時売上(実売上)と与信決済(仮売上)を切り分ける

ネットショップの商材によって、クレジットカード決済が即時売上(売上確定/実売上)であったり仮売上(オーソリ処理/与信信決済)であったりします。 ネットショップが取り扱う商材の属性が同じであればショップとして決済方法は1つでよいのですが、商材の属性が多岐に渡る場合商品によって即時売上と仮売上を使い分ける必要があります。
EC-CUBE

EC-CUBEのテレコムクレジット決済モジュールに与信決済(仮売上/オーソリ)を実装

現在、EC-CUBEに公式に対応している決済代行サービスは数多くあります。 一方で非公式に対応している決済代行サービスもあります。 私には公式対応と非公式対応の違いは分かりませんが、非公式のものは決済代行会社さんが独自に開発して独自に提供しているようです。
EC-CUBE

EC-CUBEレビュー一覧ページを制作する

EC-CUBEのレビュー機能 新着情報一覧ページ・詳細ページを制作するカスタマイズをご紹介しましたが、今回はレビュー一覧ページをご紹介します。 EC-CUBEにはレビュー機能があります。 商品ページで商品に対するレビューを投稿することがで...
EC-CUBE

EC-CUBEをBtoBサイトにカスタマイズする

EC-CUBEはBtoC(Business to Consumer/企業と一般消費者の取引)のネットショップシステムですが、BtoB(Business to Business/企業間取引)のシステムへカスタマイズすることも可能です。 つまり、EC-CUBEで、企業間取引の為のサイトを構築することが可能です。
EC-CUBE

EC-CUBEの携帯サイトに商品サブ画像を表示する

EC-CUBEの携帯サイトの商品詳細ページには商品画像は1枚しか表示されません。 カスタマイズとして、商品詳細ページにサブ画像を表示し、商品画像を複数枚表示させることがよくございます。
タイトルとURLをコピーしました