EC-CUBEEC-CUBEとデジタル・ナレッジの「LMS」を連携する デジタル・ナレッジの「LMS」とは LMSは株式会社デジタル・ナレッジの学習管理システムです。 企業研修・教育ビジネス・学校・組織内情報共有に2000以上の導入実績をもつ自社開発eラーニングシステムです。 学習管理システムに必要な「教材作成... 2022.08.03EC-CUBE会員受注商品外部システム連携
EC-CUBEEC-CUBEと富士通のERP「GLOVIA」を連携する 富士通のERP「GLOVIA」とは GLOVIAは富士通の統合業務ソリューション(基幹システム)です。 国産ERPパッケージとして40年以上販売されています。 FUJITSU Enterprise Application GLOVIA :... 2022.08.03EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズ受注外部システム連携
EC-CUBEEC-CUBEのポイント計算方式を「付与率」から「何円ごとに1ポイント付与」へ変更する EC-CUBEのポイント付与 EC-CUBEのポイント付与額は、購入金額とポイント付与率(パーセンテージ)を掛け合わして算出します。 例えば、ポイント付与率を1%に設定した場合、 購入金額1,000円であれば、10ポイント付与され、 購入... 2022.07.27EC-CUBEセキュリティ・脆弱性会員受注
EC-CUBEEC-CUBE受注管理に自動割引機能を実装する 注文後に割引をする 弊社クライアントで、注文後に割引をする運用をされているECサイト様がいらっしゃいました。 EC-CUBE管理画面>受注管理で注文データに対して手動で割引を設定していたのですが、手動だと計算ミスのリスクもあり、運用の手間が... 2022.06.10EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズ受注
EC-CUBEEC-CUBEのマイページに再入荷通知を希望した商品を表示する 再入荷通知はECサイトにとって機会損失を防ぐ重要な機能 ECサイトにとって再入荷通知機能は機会損失を防ぐ重要な機能です。 商品が在庫切れの状態では、ユーザーは注文したくても注文ができません。 欲しい商品が購入できないとなるとユーザーは... 2022.06.09EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズ会員受注商品
EC-CUBEEC-CUBEでヤマト運輸Web出荷コントロールサービス(産直)用のCSVを出力 先日、EC-CUBEに、ヤマト運輸Web出荷コントロールサービス(産直)用CSV出力機能を実装しましたので、本コラムでご紹介したいと思います。 産直出荷支援サービス「Web出荷コントロールサービス(産直)」 産地直送ECの場合、注文を受けた... 2022.04.28EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズ受注外部システム連携配送
EC-CUBEEC-CUBEで商品在庫数にズレが生じる原因と解決策 EC-CUBEでは商品の在庫数がズレることがある EC-CUBEでECサイトを運営されている事業者様から「在庫数がズレている」というご報告を頂くことがあります。 在庫数がズレているとは、倉庫にある実際の在庫数とEC-CUBE商品情報の在庫数... 2022.01.18EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズ受注商品
EC-CUBEEC-CUBE 注文データを商品単位でステータス管理・PDF出力する EC-CUBEは注文データを注文明細ごとに管理することができない EC-CUBEは注文データは注文明細(商品単位)ではなく注文単位に管理する仕様です。 1注文に複数種類の商品があっても、商品ごとに管理することはできず注文単位で管理する必要が... 2021.04.28EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズ受注
EC-CUBEEC-CUBEで注文明細ごとにCSVファイル出力するカスタマイズ EC-CUBEの注文明細ごとにCSVファイルを出力 EC-CUBEの注文明細ごとにCSVファイルを出力するカスタマイズをしました。 今までですと、注文ヘッダー情報や注文明細情報を1つのCSVファイルに出力するというカスタマイズが多かったです... 2021.03.03EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズ受注外部システム連携
EC-CUBEEC-CUBEの受注登録画面で注文日が入力できるカスタマイズ EC-CUBEの受注登録画面では注文日を任意に入力することができない EC-CUBEはお客様がサイト上で注文する他に、管理画面で注文を手入力することも可能です。 FAXやメールなどで注文を受け、EC-CUBEの受注登録画面で注文を登録するこ... 2021.02.18EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズ受注