jQueryを使った素敵なフォームをご紹介します。
『Fancy Sliding Form with jQuery』
https://tympanus.net/Tutorials/FancySlidingForm/
入力項目が多いフォームはなんとなく敬遠されがちですが、これから踏むステップが見えて、一画面で見える情報が少ないとそれらのハードルが低く感じます。上記のサンプルでは、Tabキーでの項目移動+タブ切り替えができます。その辺りもとても親切ですね。
実装方法及びサンプルファイルが下記よりダウンロードできます。

Fancy Sliding Form with jQuery | Codrops
Today we are going to create a fancy sliding form that shows some validation feedback to the user after each step. This
投稿者プロフィール
- サンクユーのEC-CUBE先生。
EC-CUBEのカスタマイズをし出して早15年。
難易度の高いカスタマイズもお任せ。
2系、3系、4系すべて対応可能。
実はjavaでの業務システム開発がエンジニア人生のスタート。
PHP、Perl、フロントエンド開発、Movable Type、Wordpressも得意という万能エンジニア。
最新の投稿
EC-CUBE2025.01.08EC-CUBEで購入者のみに特定商品を販売する
EC-CUBE2024.12.15EC-CUBEに刺繍名入れオプションを追加する
EC-CUBE2024.12.12EC-CUBEとGoogleスプレッドシートを連動させる
EC-CUBE2024.10.17EC-CUBE4系の対応状況(ステータス)